葡萄連

今日は休み。朝から弁当作って子供連れて近くの公園にピクニック。テント張ってみんなで弁当食べて、帰り際に家の近くのジェラート屋でジェラート食べる。13時頃に家に帰って、子供二人を昼寝させる。15時過ぎに子供が寝たのを見計らって、葡萄へライド。最近気に入ってるサイクルウェアブランド「cafe de cycliste 」。特にこのジャージがおしゃれでお気に入り。

f:id:ythcn532:20190915223217j:plain

フランスからの通販で16666円以上の金額でも関税かからなかった。

着替えたり、バイクのチェックしてたら出発するのに30分ほどかかり、15時30分に出発。いつも通り大和川を柏原方面に走り、葡萄坂へ。流すつもりで走っていたが、怪我して以降のここ2ヶ月で久しぶりの好感触。ダンシングも比較的できており、ちょっと踏み込んで登る。タイムとパワーは全然だがいい感じで登れた。

f:id:ythcn532:20190915223746j:plain

そのままノンストップで帰って、17時ジャストの帰宅。そこから1時間で晩飯作って、みんなで夕食食べて終了。

 

ヒルクライム大台ヶ原2019

初めて出場する大会。昨年の11月頃にチーム戦に出ようとチームメンバーを集めた。このメンバーなら本気で優勝できるのではと思った。しかし、5月に自分が背中を痛め、そこから調子を落として足を引っ張りまくっての結果3位。2週間前の乗鞍も最悪な結果で今年は散々なままシーズン終了。

当日は1時半起き。20時には寝たから5時間は睡眠できている。

チームメンバーが2時過ぎにハイエースで迎えに来てくれる。

f:id:ythcn532:20190911010748j:plain

そこからコンビニストップを挟んで2時間ちょっとで会場へ到着。普段は自分で車を運転しているので気づかないが、他人に運転してもらうと自分の車酔いの酷さを再認識する。メンバーの運転で会場まで来たので、車酔いがすごい。会場に着いて早々に道中で食べたメロンパンを吐いてしまう。そのあと、会場の小学校トイレで大をする。紙が少ししか無く、自分の番でトイレットペーパーが終了。

知人に受付してもらっていたのでゼッケン等々の物品を友人から受け取り、レース準備してたら6時頃。7時スタートなので各々、順番ずつローラーでアップしてスタート地点へ急ぐ。

f:id:ythcn532:20190911011018j:plain

スタートしてから激坂区間まではパックで。その時点で予想以上にきつく、冒頭で記載している通り、激坂区間スタートすぐにちぎれて終了。他力本願、棚からぼたもちで3位入賞。悔しい結果を受け入れて来年に向けて努力していこう。

f:id:ythcn532:20190911011135j:plain

f:id:ythcn532:20190911011125j:plain

そのあとゴール場所で仲間と煮麺食べながらしゃべり、下山。下山途中に悲劇が。激坂区間を過ぎ、あと数キロでスタート地点に戻るところで落車。レース含め、下りでしかも単独で落車したのは初めて。なぜ落車したのか原因は分からないが、ベロフレックスのレコードを履いていたことに加え、落ち葉か何かを踏んでスリップした模様。幸いリアディレイラーと両ブラケットにガリ傷がついただけでバイクは走れる状態。体も擦過傷と打撲だけで骨は大丈夫。そのまま下山して、川で傷を洗い流す。痛かったのは2回しか履いていないスペシャのEXOSに傷と破れ。それにラファのプロチームレースケープにかなりの破損。EXOSはスペシャに補修できるか問い合わせてもらってるけど、多分無理。ラファはいま補修サービスしてないからどないしょ。EXOSは使える範囲の破れなのでよしとして。プロチームレースケープは補修サービス再開まで箪笥で眠っといてもらおうか。

f:id:ythcn532:20190911011256j:plain

f:id:ythcn532:20190911011318j:plain

ゴール後は、1時間ほど待たされた後、表彰式に出てそそくさと車で帰宅。帰宅途中にメンバーが検索した中華屋で遅めの昼飯。カロリーとか体重とか全く気にせず食べる中華はめちゃくちゃうまかった。その後もコンビニでアイスやらなんやらをたべて帰宅。

帰宅した後は、嫁の実家に嫁・子供を迎えに行き、晩飯ご馳走になった後、帰宅。

バイクはとりあえずショップに預けおまかせ。擦過傷は感染が怖いのでビオレの泡ソープでしっかり洗う(翌日近所の皮膚・形成クリニックに受診し、リンデロン処方)。

兎にも角にもこれでシーズン終了。ここから、とりあえず謎の感染症を完治させて、背中の痛みを完治させて、戻せるところまで戻し、乗鞍を目指す。12月からロードバイクでの距離を稼ぎだすとして、それまでは座学と筋トレを頑張るつもり。

堺浜ぐるぐる、リハビリ

今日はチームメイトが低強度で堺浜を流すというので、リハビリがてら出発。今の自分には200w程度の付き位置でも頑張り過ぎなくらいで、一度も先頭を、走る事無く終了。終わってみれば何ヶ月ぶりかの走行距離70km超え。腰の具合もストレッチを合間に挟みながら走り、どうやら大丈夫そう。

家に帰ったのが昼前で、パスタ1.5人前を奥さんと一緒に食べる。

いつものように子供の風呂入れて、飯食わして、自分らも晩飯食って終了。

f:id:ythcn532:20171126220734j:plain

ローラーENDレベル

今日もローラーでエンドレベルのトレーニング。200w前後の10分レスト5分を2セット。1年前と比べると目をつむりたい内容だが5カ月前から比べると目を見張る進歩。どう捉えても現在は変わらない。ポジティブにいこう。

f:id:ythcn532:20171126215400j:plain

恐る恐る

右腰の怪我は完治しつつある。でも、完治することと、トレーニングできることはイコールじゃない。回復走レベルの走行でも、身体に違和感をひしひしと感じる。右腰を気にするあまり、体が知らず知らず右腰を庇い、左腰へ負担がかかる。左腰へ意識を持つと右腰が張ってくる。

トレーニング開始からのこの三週間あまりは、回復走レベルの走行に留め、身体と相談しながら休みもふんだんに取った。

怪我をしてからストレッチを真剣にやるようになった。トレーニングと平行してストレッチは毎日欠かさず行う。これが功を奏したのか、腰の状態も徐々に良くなってきたので、今日から少し負荷をかけることにした。

ローラーでのトレーニング。まずはケイデンス80から5分ごとに10ずつビルドアップ。怪我前は余裕で120回転後半で5分出来てたけど、今は110回転前半が精一杯。つくづく怪我をしないことがどれほど大切か身にしみる。ビルドアップ走の後は、ENDレベルで10分回す。思ってたより軽くこなせたが、調子にのらず、今日はここで終了。明日からのメニューは明日の身体に聞いてみないと分からない。

ところで、最近使い始めたグロータックの      GT-Roller Flex3f:id:ythcn532:20171119115222j:plain

前に使っていたミノウラのローラー台にガタが来て、新しいローラー台を探していた折、評価が高かったので購入。従来の固定ローラー台と違い、がっちりフレームに固定されていないので、バイクへの負担が軽減されているのは利点か。ただ、ローラー台はローラー台であってその域は出ず、ダンシングできるにせよ、実走には程遠いレベル。いいローラー台に間違いは無いが、値段を考慮すると他のローラー台も選択肢に入れればよかったと。音は静かです。

久々のブログ再開

長々とブログ休んでました。

経過を言うと、伊吹山ヒルクライムで年代別3位に入る→減った体重と上がったパワーが嬉しくて休息を挟まず無駄にFTPレベルのインターバルを繰り返す→右脊柱起立筋肉離れ。

はい、故障してました。肉離れを起こしたのが5月中旬。そこまで深刻な怪我と認識せずに鈴鹿に出て悪化。約5カ月乗れない日々が続き現時点でようやく痛みが無い状態になり、回復走レベルでの走行が可能になった。

今までロードバイクでの故障は肋骨と鎖骨の骨折だが、比べ物にならないくらい筋肉の故障はしつこ。

怪我のせいで今年棒に振った乗鞍目指して、まずはベーストレーニングに耐え得る身体に戻す事が当面の目標。再発だけはしないように石橋を叩いて渡っていきます。

 

葡萄坂練

奥さんの実家に泊まり、朝ごはんをいただいて家に帰って来たのが11時。そこから2時間弱の練習へ。

大和川を葡萄坂麓まで追い風の中スイスイと。

2本FTPレベルで走るつもりだったが、1本目をTTレベルで走ってしまい、もういいやとそのまま来た道引き返し帰宅。葡萄坂のリザルトは14分35秒、284.9W、167bpm、82rpmと及第点。

明日は吉野の方面へのロングライドの予定。

36.99km,421.7mup,893.7kj,NP203.5W

Wt62.6kg